2017/06/25 22:00:58

沼津市

2017/06/25 新鮮 エダマメ直売
2017/06/24 枝豆農家 直販エダマメ
2016/09/11 新米とモミガラ
2016/07/29 とうもろこし産直販売
2016/07/23 シカとサルに野菜を食べられる
2016/06/26 農家直売、新鮮な枝豆いかが?
2012/08/31 8月も終わりです
2012/08/12 純白ゴーヤも成長
2012/08/11 猿の被害大
2012/07/29 ネバネバ
2012/06/30 朝採りト ウモロコシ
2012/05/01 八十八夜のできごと
2012/01/25 3ヶ月毎の歯磨き
2011/06/22 モリアオガエルのその後
2011/06/11 水没地帯
2011/05/16 お茶畑
2011/04/10 サクラ満開
2010/12/28 アロエの花
2010/12/21 終止符
2010/11/02 さわやかウオーキング
2010/11/01 お茶の花
2010/10/08 急激に悪化
2010/10/06 代理で通院
2010/09/29 病院にて 痩せギツネ^^;
2010/09/14 シカ
2010/09/07 迷惑猿を捕獲せよ
2010/09/07 稲刈り
2010/08/29 色づき
2010/07/12 動物病院へGO!! (2)
2010/06/20 枝豆の初出荷
2010/06/05 サギの楽園
2010/05/14 犬の名札おしゃれに
2010/05/12 やっと本格的お茶摘み
2010/05/09 藤の花のカーテン♪
2010/05/07 摘みたての新茶
2010/05/02 GW 2日目
2010/04/15 茶畑の中の桜
2010/04/15 桜の季節に
2010/04/12 市の集団狂犬病注射へ
2010/04/10 沼津市のお花見スポット
2010/03/29 沼津市北部は大雪
2010/03/10 お散歩で春を発見
2010/03/08 メーカー品切れのおいしさ
2010/03/05 暖冬の影響で
2010/02/23 初の「富士山の日」だワン
2010/02/20 今日の富士山
2010/02/18 茶畑も雪景色
2009/12/25 メリークリスマス2
2009/12/19 富士山と遭難事故とで
2009/12/17 寒い!! 初氷
2009/12/12 景勝地 沼津なり
2009/12/12 抹茶あんこのカクテル
2009/12/07 今日は大雪
2009/12/05 昼と夕刻の二枚
2009/12/05 風景のブログはつまらないが^^;
2009/11/04 積雪の富士山
2009/10/31 楽しい電柱アート
2009/10/22 わがやの台所さんの11月モニター試食会
2009/09/24 「わが家の台所」の試食会
2009/09/05 猿が栗を食べてます
2009/09/05 落花生 (2)
2009/09/04 乾燥機の音が24時間
2009/08/24 朝のすがすがしい光景
2009/07/17 沼津の珈琲専門店
2009/04/26 狂犬病の注射へ行く その2
2009/04/25 狂犬病の注射へ行く その1
2009/04/20 新茶シーズン到来
2009/04/14 うどん屋さん
2009/03/22 畑の準備
2009/02/22 春の使者 2
2009/02/11 沼津にも河津桜
2009/01/10 おんべと夕焼けの富士山
2009/01/09 風景
2008/12/20 地産地消の沼津農林まつり
2008/12/11 フェア2008
2008/12/10 丸型ポスト
2008/11/29 商売繁盛・高尾山
2008/11/25 ベジ畑♪
2008/11/26 カラフルな大福たち♪
2008/11/19 自然薯の季節です
2008/11/07 はげひげ先生の講演
2008/10/29 11月3日に花火です
2008/10/25 新幹線が近い家のメリット
2008/10/17 秋空に富士山も映え
2008/10/12 わんこの品評会へ行く (2)
2008/10/12 わんこの秋季展に行きます
2008/10/02 出るか、北条早雲の埋蔵金
2008/10/01 お茶の木の花
2008/09/27 「のっぽパン」沼津へ帰ってきた
2008/10/22 フレンチレストラン
2008/09/22 明日は晴天なり
2008/09/22 Birthday 報告
2008/09/16 自然のアケビ
2008/09/14 ラーメン@松福
2008/09/13 美女の顔に泥
2008/09/13 稲刈りを頑張りました
2008/09/11 悪い動物だワン
2008/09/02 ナイス・キャッチ
2008/08/22 ヤンマーコイン精米所
2008/08/20 かつ政の持ち帰り弁当
2008/08/18 ゆで落花生
2008/08/19 ガマと因幡の白ウサギ
2008/08/17 田んぼに美女集団
2008/08/09 蚊取くんが好き♪
2008/08/08 黄色パプリカの収穫
2008/08/05 幸せをもたらす鳥
2008/07/30 送電線に刺客あり
2008/07/22 パプリカ採れました
2008/07/21 ボクの本当の名前はね・・・
2008/07/21 ハスの花と田んぼ
2008/07/15 枝豆の最盛期
2008/07/08 お茶の香りのご飯
2008/07/04 今日は豪雨でした
2008/06/29 軽トラックにジャンプ
2008/06/24 二番茶が雨で
2008/06/24 ドドーン!! 海鮮丼
2008/06/22 プラム 赤くなりました 
2008/06/28 ティラミスチョコ♪♪
2008/06/20 枝豆の出荷始まる
2008/06/16 新幹線の上を散歩
2008/06/16 あまーい蜜の味
2008/06/14 第二東名の建設 着々と
2008/07/20 猛犬って誰の事?
2008/06/08 田んぼがキラキラ!!
2008/06/05 インカのめざめ
2008/06/02 オーガニック・ビュフェ にて
2008/06/01 バナナの木の成長
2008/06/01 柿の木と実
2008/05/30 NHK教育TVが農家でロケを
2008/05/27 枝豆の実がつき始めました
2008/05/29 モクズガニの異常行動?
2008/05/23 ナスとトマトの実がつきました
2008/05/15 お茶畑と第2東名建設現場
2008/05/10 天然温泉ざぶーん
2008/05/07 枝豆の生長
2008/05/06 川エビとカニがいる自宅
2008/05/05 5月のダイコン
2008/05/04 お茶摘みのお手伝い
2008/05/03 スナックえんどう
2008/05/02 しばわんこ和のこころ
2008/05/01 ロボカップ2008 AIBO
2008/04/27 春の野菜
2008/04/27 大きくなりました
2008/04/30 うらしま草を横に通り過ぎる
2008/04/25 道ばたの草を食べるのが日課
2008/04/26 お香につつまれて・・・
2008/04/24 湯船で瞑想
2008/04/23 サブのトイレタイム
2008/04/23 狂犬病予防注射と血液検査へ
2008/04/21 しばわんこの日課
2008/04/20 うらしま草が自宅裏道に自生
2008/04/20 枝豆の芽の大行進
2008/04/20 パプリカの苗
2008/04/20 ホウレンソウの出荷
2008/04/19 しばわんこ
2008/04/18 ハトの番犬
2008/04/17 パオパオがハトから枝豆を守る!!


Posted by kimi (ぴぐっち) at 2017/06/25