2012年08月11日
猿の被害大
猿が多くて困ってます。。
やっと食べ頃となった落花生はほとんどがサルの餌と化しました(>_<)
これから出荷を控えていたのに・・・
サルもいつ食べようかパトロールしているらしい。
近所の畑では枝豆が全滅。
スイカやトウモロコシはハクビシンに食べられ、ネットを張っても効果なし。

落花生は子供のころは10月に食べた気がしますが
最近はお盆前にビールのつまみです。



やっと食べ頃となった落花生はほとんどがサルの餌と化しました(>_<)
これから出荷を控えていたのに・・・

サルもいつ食べようかパトロールしているらしい。
近所の畑では枝豆が全滅。
スイカやトウモロコシはハクビシンに食べられ、ネットを張っても効果なし。
落花生は子供のころは10月に食べた気がしますが
最近はお盆前にビールのつまみです。

Posted by kimi (ぴぐっち) at 21:57│コメント数(4)
│◆2010~ 野菜と畑
みなさまからのコメント
Posted by 山下 at 2012年08月12日 03:03
|
こんにちは 美味しそうな 落花生 茹でたては たまりませんね~ ぴぐっちさんのところでは ゆで落花生作りますか? 富士市・富士宮市の一部では 茹でピー を作って食べてますが~ にっくき 猿メ~ 被害大とは ・・・・・ トウモロコシは ハクビシンですが? なにか 駆除する 特効作ないかしらね~ 我が家では とうもろこしに ずい虫が 付いて 慌てて予防しましたが 果たして 実がいるか 心配です。 |
Posted by あみ at 2012年08月12日 13:39
Posted by ぴぐっち
at 2012年08月12日 23:35

Posted by ぴぐっち
at 2012年08月12日 23:40
