2010年09月29日
病院にて 痩せギツネ^^;
元気になったので病院へ久しぶりに連れて行きました。
具合の悪い時は
家で過ごさせ
元気になったから病院へ連れて行っておかしいですね^^;
ブログで愛犬サブの余命の事も告白したので
今後はもう遠慮する事もなく明るい記事で書きたいと思います。
今までが自分で読み直して嫌になるくらいに暗かった

ガリガリになってしまったのサブの気になっていた体重は 8.5kg
前回は8月9日に病院へ行き、10.2kgだったので1ヶ月半で1.7kg減少。
前回の元気なガルルな様子http://paopao.i-ra.jp/e246291.html
先生にも
「8/20と9/24に死にそうになってしまったけど
元気が出たから今日は爪を切ってもらいに来ました」 と報告。

↑ 爪を切ってもらってます。
今回は弱っているサブなので^^;
診察台に上がる前も嫌がり、腰を落としふんばるサブを抱っこして
診察台へ乗せた時も愛おしくてかわいかったけど、
診察中もガルルと唸ることなくペットみたく静かでかわいいの。
(今までが病院でオオカミだった
)
でも最後の頃は唸って吠えたけど、迫力がなくて私はそんな吠え声は屁のように感じたわ。(^u^) 久しぶりに聞いたサブの怒って吠える声は、やはりすっかり迫力のない声だったけど、元気に吠えてくれる事がうれしい私でした。

運動量が減ると急に爪が伸びた。
野山を歩く野生児サブにとって犬生2度目の爪切りです。

診察前。 心配そうな顔をして手を伸ばす顔に愛おしさが増します
借りてきた犬みたくてサブらしくないよ

ママは後頭部と耳のビロードのような毛のフェチなのよ~。
あ~、耳を引っ張りたい(笑)

待合室にて。 痩せギツネ

あごの腫瘍が大きいためにスムーズに餌が飲み込めません。
体調の悪い時は呼吸音がすごいけど、今は落ちついています。
前足付け根・大腿骨付け根の肉も落ち、
顔の目と耳の中間部分の肉もなくなり凹んでいます。1枚めの写真の方が顔の痩せ具合がわかります。


ここずっーと尻尾がくるりんと上がった姿は見てないです。
家に戻って肝心な事を聞くのを忘れた事に気がつきました。
症状が最悪な時に(呼吸が苦しい・意識が薄いなど)病院へ連れて行けば症状を和らげる注射とか打ってくれるのかな? もちろんサブには長時間かかる点滴は力を振り絞り吠えて暴れるので無理なので、一発チクン
と打ってくれるといいんだけどなぁ。 ご存じの方にこういうのがあるよ、と教えていただけるとうれしいです。

←サブも頑張っています。応援お願いします。

具合の悪い時は

元気になったから病院へ連れて行っておかしいですね^^;
ブログで愛犬サブの余命の事も告白したので
今後はもう遠慮する事もなく明るい記事で書きたいと思います。
今までが自分で読み直して嫌になるくらいに暗かった

ガリガリになってしまったのサブの気になっていた体重は 8.5kg
前回は8月9日に病院へ行き、10.2kgだったので1ヶ月半で1.7kg減少。
前回の元気なガルルな様子http://paopao.i-ra.jp/e246291.html
先生にも
「8/20と9/24に死にそうになってしまったけど
元気が出たから今日は爪を切ってもらいに来ました」 と報告。
↑ 爪を切ってもらってます。
今回は弱っているサブなので^^;
診察台に上がる前も嫌がり、腰を落としふんばるサブを抱っこして
診察台へ乗せた時も愛おしくてかわいかったけど、
診察中もガルルと唸ることなくペットみたく静かでかわいいの。

(今までが病院でオオカミだった


でも最後の頃は唸って吠えたけど、迫力がなくて私はそんな吠え声は屁のように感じたわ。(^u^) 久しぶりに聞いたサブの怒って吠える声は、やはりすっかり迫力のない声だったけど、元気に吠えてくれる事がうれしい私でした。
運動量が減ると急に爪が伸びた。
野山を歩く野生児サブにとって犬生2度目の爪切りです。
診察前。 心配そうな顔をして手を伸ばす顔に愛おしさが増します

借りてきた犬みたくてサブらしくないよ


ママは後頭部と耳のビロードのような毛のフェチなのよ~。
あ~、耳を引っ張りたい(笑)
待合室にて。 痩せギツネ

あごの腫瘍が大きいためにスムーズに餌が飲み込めません。
体調の悪い時は呼吸音がすごいけど、今は落ちついています。
前足付け根・大腿骨付け根の肉も落ち、
顔の目と耳の中間部分の肉もなくなり凹んでいます。1枚めの写真の方が顔の痩せ具合がわかります。
ここずっーと尻尾がくるりんと上がった姿は見てないです。


症状が最悪な時に(呼吸が苦しい・意識が薄いなど)病院へ連れて行けば症状を和らげる注射とか打ってくれるのかな? もちろんサブには長時間かかる点滴は力を振り絞り吠えて暴れるので無理なので、一発チクン



みなさまからのコメント
|
なーにを、弱気な…。 にいと、瑠奈も当に死期を見据えながら生きて居るのだよ…。 元気だけどさ…。 表裏一体さね…。 サブちんは、頑張ってるっ! ハグして、称えよう…。 サブがんばってる…。 瑠奈は、ようわからんけど、にいは心配してるぞ…。 |
Posted by スー兄(にい)やん at 2010年09月30日 00:14
Posted by Michy at 2010年09月30日 01:18
Posted by santamama at 2010年09月30日 17:54
Posted by グミ at 2010年09月30日 20:02
Posted by ぴぐっち
at 2010年10月01日 00:03

Posted by ぴぐっち
at 2010年10月01日 00:23

|
santamamaさん 私も夏痩せもせず今年の夏は特に暑いと言いながらビールをおいしく飲んでいたので秋に向かいヤバイですよ。 詳しいうれしい情報をありがとうございます。 首の後ろにブスッと一発さすのがサブにピッタリだわ。こういうのがあるんですね!! 狂犬病の注射はこの打ち方だものね。 サブはフィラリア検査の時の血液検査で(血管に針を刺す事も唸ってすごかったので)、点滴は無理かと(-"-) |
Posted by ぴぐっち
at 2010年10月01日 00:33

Posted by ぴぐっち
at 2010年10月01日 00:45

Posted by スピママ
at 2010年10月01日 22:58

Posted by ぴぐっち at 2010年10月01日 23:45
Posted by しばわんこ^^ at 2010年10月02日 09:21
Posted by ぴぐっち
at 2010年10月03日 00:51
