2009年04月25日
狂犬病の注射へ行く その1
四月になったので、狂犬病予防注射へ行きました。
先にフィラリアの血液検査の採血をする。
これが痛く,血を抜くのに
時間がかかるので飼い主の私でさえも怖い。
血液検査をしないとフィラリアの薬を出してもらえないし仕方ありません。

↑ 足の血管から採血中。
毎回の事ですが看護婦さん二人で抱えてます^^;
怒って顔はチャウチャウ
みたくシワをよせて唸りっぱなしですごい。

皆さんご迷惑をおかけします

次は ↑ 狂犬病予防注射を打っているところ。
これはズボッって打てばいいから早く済むからいいんだけどね。
歯を剥いて唸ってる。

「うーっ、ワン!!」

やっとどうにか終了。やれやれ(>_<)
参考までに
狂犬病予防注射代(狂犬病ワクチン) 2,770円
沼津市済票代 550円
フィラリア血液検査セット 3,500円 でした。
血液検査項目(抗原+一般+生化学)
GOT(AST)・・・肝胆道疾患に
GPT(ALT)・・・肝胆道疾患に
ALP・・・肝胆道疾患に
総ビリルビン・・・肝胆道疾患に
尿素窒素・・・腎臓疾患に
クレアチニン・・・腎臓疾患に
TP・・・体内蛋白代謝異常に
ALB・・・体内蛋白代謝異常に
A/G・・・体内蛋白代謝異常に
総コレステロール・・・代謝、内分泌、腎臓疾患に
フィラリア抗原
白血球
赤血球
ヘモグロビン
血小板
マーハ動物病院
沼津市原町中2-12-7
その2へ続きます。

先にフィラリアの血液検査の採血をする。
これが痛く,血を抜くのに
時間がかかるので飼い主の私でさえも怖い。
血液検査をしないとフィラリアの薬を出してもらえないし仕方ありません。

↑ 足の血管から採血中。

毎回の事ですが看護婦さん二人で抱えてます^^;
怒って顔はチャウチャウ



皆さんご迷惑をおかけします

次は ↑ 狂犬病予防注射を打っているところ。
これはズボッって打てばいいから早く済むからいいんだけどね。
歯を剥いて唸ってる。


「うーっ、ワン!!」
やっとどうにか終了。やれやれ(>_<)
参考までに
狂犬病予防注射代(狂犬病ワクチン) 2,770円
沼津市済票代 550円
フィラリア血液検査セット 3,500円 でした。
血液検査項目(抗原+一般+生化学)
GOT(AST)・・・肝胆道疾患に
GPT(ALT)・・・肝胆道疾患に
ALP・・・肝胆道疾患に
総ビリルビン・・・肝胆道疾患に
尿素窒素・・・腎臓疾患に
クレアチニン・・・腎臓疾患に
TP・・・体内蛋白代謝異常に
ALB・・・体内蛋白代謝異常に
A/G・・・体内蛋白代謝異常に
総コレステロール・・・代謝、内分泌、腎臓疾患に
フィラリア抗原
白血球
赤血球
ヘモグロビン
血小板
マーハ動物病院
沼津市原町中2-12-7

Posted by kimi (ぴぐっち) at 20:52│コメント数(12)
│2008~09年柴犬
みなさまからのコメント
Posted by 工房ike at 2009年04月25日 21:09
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月25日 21:52

Posted by まっち at 2009年04月25日 23:08
Posted by ウッチー at 2009年04月26日 01:08
|
あらあら、すごい顔して怒ってますね よっぽど嫌だったんですね 家の長女ちゃんは大の注射嫌いで 予防接種のときは病院じゅう逃げ回るは 先生をバカ呼ばわりするわで いつも嫌な思いをしたのは私でした。。。 人間でもそうですもの、いろいろなワンちゃんがいて当然ですよね |
Posted by トットちゃん at 2009年04月26日 06:07
Posted by やまめ
at 2009年04月26日 06:11

Posted by ぴぐっち
at 2009年04月26日 20:22

Posted by ぴぐっち
at 2009年04月26日 20:29

Posted by ぴぐっち
at 2009年04月26日 20:32

Posted by ぴぐっち
at 2009年04月26日 20:35

Posted by ぴぐっち
at 2009年04月26日 20:40

Posted by ぴぐっち
at 2009年04月26日 20:41
