2009年03月14日
モクレン通り
富士市東部浄化センターの前の通りにて。
モクレンが咲くと春の訪れを感じます。
このピンクの濃いのはシモクレンです。
富士市の沼津線や吉原本町通りの南北には
白い花のハクモクレンが並木道となり、とても綺麗でした。
「もくれん通り」
この道は車の交通量が少なく
道路の南はモクレン、北は美しい富士山と新幹線を眺めながら
走れるのが最高ですね。
みなさまからのコメント
Posted by パド
at 2009年03月14日 20:02

Posted by しばわんこ♪ at 2009年03月14日 20:08
Posted by あび
at 2009年03月14日 20:12

Posted by ソフィアパパ
at 2009年03月14日 21:29

Posted by ぴぐっち at 2009年03月14日 22:01
Posted by ぴぐっち at 2009年03月14日 22:02
Posted by ぴぐっち at 2009年03月14日 22:05
Posted by ぴぐっち at 2009年03月14日 22:12
Posted by kirara
at 2009年03月14日 23:54

Posted by ぴぐっち
at 2009年03月15日 00:26

|
いやぁ~。実は自分も最初はこっちの木蓮が気になっていたんですが、ちょうどその時デジカメを持っていなかったんですよねぇ(;´_`;) でも、今日はまた違った眺めの場所を仕事途中に納めました。よかったらみてみてくださいね。第二東名の工事現場の写真ですけど、こんなに進んでいるんだなぁと実感できますよ! |
Posted by あきぽぴ at 2009年03月17日 20:41
Posted by ぴぐっち
at 2009年03月17日 23:36
