2009年01月03日
犬川柳 1/3の記事
カレンダー 「犬川柳」 -日本犬の野望ー より
今年一年間は毎週書いてみようかな~。
このカレンダーを嬉しくて買った時の記事はこちらをクリック。

家犬と外犬の違いは明らか。

「お昼寝は ママがお得意 いい気分♪♪」

よく寝るね、サブ君。 でもシャンプーしないから汚いね。

今日1月3日の茶畑からの風景。
茶畑で飼い主さんと離れ遊んでいたもこもこしたかわいい犬をパチリ。
家に帰って家族に教えたら、以前サブが噛みついてしまった子なんだって

おとなしい子でした。


東名高速道路は帰省で早くもPM2:00で上りが混んでいました。
今年一年間は毎週書いてみようかな~。

このカレンダーを嬉しくて買った時の記事はこちらをクリック。
家犬と外犬の違いは明らか。


よく寝るね、サブ君。 でもシャンプーしないから汚いね。
今日1月3日の茶畑からの風景。
茶畑で飼い主さんと離れ遊んでいたもこもこしたかわいい犬をパチリ。
家に帰って家族に教えたら、以前サブが噛みついてしまった子なんだって


おとなしい子でした。
東名高速道路は帰省で早くもPM2:00で上りが混んでいました。
Posted by kimi (ぴぐっち) at 19:14│コメント数(14)
│2008~09年柴犬
みなさまからのコメント
Posted by しばわんこ♪ at 2009年01月03日 19:31
|
私も過去にかつていたい犬最初に水をかける方法を 嫌がるようにしたため、死ぬまで飲み水以外の水は怖がり 嫌がっていました、最初水に対し恐怖心を与えたのがシャンプを 嫌がるようになつたのだと思います。 近所の犬はホースで水をかけると喜んでいました。 |
Posted by 森 at 2009年01月03日 19:55
Posted by ぴぐっち
at 2009年01月03日 20:07

Posted by ぴぐっち
at 2009年01月03日 20:10

Posted by 森 at 2009年01月03日 20:27
|
ホントに可愛いサブ君♪ でもシャンプー嫌いなのかぁ~。 猫みたいにベロベロなめれればいいのだけれど・・・。 名古屋への出張の行き帰り、 茶畑を新幹線の窓から眺めていました。 綺麗にそろって見ていて清々しい気分になりますね。 ぴぐっちさんのところでは、美味しいお茶が飲めるのかな? |
Posted by ソフィアパパ
at 2009年01月03日 20:34

|
ソフィアパパさん 柴犬も白い胸毛と手足の方がかっこいいから 自分で舐めて毛玉をペッと出してくれればいいんですけどね(笑) お茶農家は製茶工場へ生葉をすべて搬入し、製品になったものを買います。 新茶の季節になったらぜひどうぞ♪ |
Posted by ぴぐっち
at 2009年01月03日 22:55

Posted by 富士山伏流水
at 2009年01月04日 08:20

Posted by 森 at 2009年01月04日 15:59
Posted by 工房ike at 2009年01月04日 21:52
Posted by ぴぐっち
at 2009年01月04日 22:00

Posted by スピママ
at 2009年01月04日 22:01

|
工房ikeさん かわいいと言っていただき嬉しいです。 この週替わりのカレンダーと共に今後も載せますので見てね。 オリジナルの川柳が出ないところが辛い(^^ゞ ikeさんなら川柳のセンスもいいんでしょうね(笑) |
Posted by ぴぐっち
at 2009年01月04日 22:05

Posted by ぴぐっち
at 2009年01月04日 22:10
