2008年10月24日
みどりの鈴
この赤い花の名前はわからないけど、実家へ行った時撮影しました。
その隣にあった鉢植えで 丸い緑色の実が鉢から生えていたので
訳がわからないけど とりあえずパチリ

それがですね・・・
家に帰って調べたら観葉植物でセネシオ(和名:ミドリノスズ) という名前でした。
鉢全体を移してくればよかったなぁ

みなさまからのコメント
Posted by カネジョウ
at 2008年10月24日 23:13

|
カネジョウさん ペンタスというのですね。 小さい花が集まった元気のあるお花ですね。 デジカメの中には名前のわからない花が たくさんあって、記事にしてないものが多いから今度いっぺんに載せちゃおうかしら^^; 私のお花の師匠さま、頼りにしています(*^^)v |
Posted by ぴぐっち
at 2008年10月24日 23:51

|
真っ赤なお花キレイですね~♪ 下のセネシオ・・これで観葉植物なのですね(°m°;) どうやって楽しむのでしょう(>y<) 謝らなきゃいけないことがあるのですが、 私の記事で・・・ハチミツは子犬が摂取しても安全なようです! 体力消耗したときなどは素晴らしいエネルギー源になりますので 安心して与えて下さい! 間違った情報お伝えしてしまい、すみませんでしたm(_ _)m |
Posted by スピママ
at 2008年10月25日 00:13

|
スピママさん みどりの実がごろごろ伸びるから、それを楽しむのかな。 私には興味のない植物です^^; ハチミツはすぐにエネルギー源になるのですね。 またひとつ勉強になりました。教えてくれてありがとう。(*^^)v |
Posted by ぴぐっち
at 2008年10月25日 00:48

Posted by しばわんこ^^ at 2008年10月25日 10:35
|
私にとってもまたまた新たな発見です★ 緑の実は、触るとどんな感じなのでしょう?? 今日、私も実家に行ったらお庭を物色(!?)してみたいと思います!! ネタ探し、しなくては~~♪♪ ((((≧▽≦)))) |
Posted by kirara
at 2008年10月25日 11:58

Posted by ぴぐっち
at 2008年10月25日 16:08

Posted by ぴぐっち
at 2008年10月25日 16:12
