2008年07月02日
赤いハイビスカス
きのうの御殿場高原 時之栖 の園内に咲いていたお花を
今日は思い出に掲載。

鮮やかな赤で気分は夏。
見ているだけで元気がもらえそうなハイビスカスです。

サルビアもたくさん植えられていて、きれいでした。

そして、最近よく見かける 金魚みたく形がかわいらしい
このお花。 名前はわかりません。
ここのところずっと、朝も全然起きられず、カラダがだるい日々が
続いていました。
ブログの記事を載せる時間が遅くなり寝不足が原因。
だったら早く寝ればいいのに、って事だけどね ^_^;
仕事の関係もありパソコンに向かう時間が多いから
目を休ませるときがないので
肩こりもひどくなっているのが自分でもよくわかっていたから、
ブログストレスなんだな~って感じたわけです。
昨日は、仮眠室で横になったと同時に爆睡
疲れが溜まっていたようでした。
そして今朝
いつもよりも元気に起きられ、お肌の調子も良くなんかいい感じ♪
そんな一日でした。
今日は思い出に掲載。
鮮やかな赤で気分は夏。

見ているだけで元気がもらえそうなハイビスカスです。

サルビアもたくさん植えられていて、きれいでした。
そして、最近よく見かける 金魚みたく形がかわいらしい
このお花。 名前はわかりません。
ここのところずっと、朝も全然起きられず、カラダがだるい日々が
続いていました。
ブログの記事を載せる時間が遅くなり寝不足が原因。
だったら早く寝ればいいのに、って事だけどね ^_^;
仕事の関係もありパソコンに向かう時間が多いから
目を休ませるときがないので
肩こりもひどくなっているのが自分でもよくわかっていたから、
ブログストレスなんだな~って感じたわけです。
昨日は、仮眠室で横になったと同時に爆睡

疲れが溜まっていたようでした。
そして今朝

いつもよりも元気に起きられ、お肌の調子も良くなんかいい感じ♪
そんな一日でした。
みなさまからのコメント
|
ぴぐっちさま、 ハイビスカスに魅せられて、初コメントさせていただきます。 赤いハイビスカスは本当に鮮やかです。 フラ♪には、必需品?です。 釣鐘のような花は、フクシアという花です。 寄せ植えにしてますが、ポトンって落ちます。 袋の中はどうなっているのか覗いてみたくなります。 |
Posted by ヒロミン
at 2008年07月02日 23:15

Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年07月02日 23:48

Posted by やまめ
at 2008年07月03日 04:21

Posted by ねこじゃらし at 2008年07月03日 09:57
|
ヒロミンさん この花はフクシアというんですね。 風にふわふわそよぎ、本当にかわいらしい花でした。 ブログ講習会のとき、ヒロミンさんは一番左端で、私は右端の机に 座っていて、そのあとコメントをお送りさせていただいた 記憶があります。(^^) これから熱くなる夏はフラの季節ですね♪ |
Posted by ぴぐっち
at 2008年07月03日 20:45

Posted by ぴぐっち
at 2008年07月03日 20:48

Posted by ぴぐっち
at 2008年07月03日 20:52

|
ねこじゃらしさん ぴぐっちはお気楽でのんびりで 元気がとりえなんだけど 私らしくもない。心まで弱り気味になったけど、 ブログで知り合いになった方たちから 励ましていただけ、うれしく感じます。 無理をせず、のんびりが一番だとつくづく感じております。 ありがとう。 |
Posted by ぴぐっち
at 2008年07月03日 20:58

Posted by やまめ
at 2008年07月04日 03:09

Posted by ぴぐっち
at 2008年07月04日 19:29

Posted by ヒロミン at 2008年07月04日 23:36
Posted by ぴぐっち at 2008年07月05日 08:36