2009年06月29日

初とうもろこし

初とうもろこし
昨日の記事とは別の畑は収穫間近で
今朝見に行ったらとうもろこしの木(?)が倒れていたそうです。

仕事から戻り家に帰ったら茹でてくれてありました。
夕方食べたいな、なんてコメント書いてたら
現実になった。 ありがとう顔02


初とうもろこし
トマトも次から次へと赤く。

初とうもろこし
キュウリのジャングル状態。
大きくなりすぎキュウリじゃなくてヘチマサイズになり
捨ててます。^_^;

初とうもろこし

ブルーベリー ハートたくさん

初とうもろこし
 



↓↓ 励みになりますので1日1回クリックお願いします ♪ ↓↓
blogram投票ボタン
◆◇各種オリジナルページです◇◆
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る

同じカテゴリー(   08~09年野菜)の記事画像
らりるれレタス
キャベツ三兄弟
野菜でできた宝船
店頭では珍しくなった葉っぱ
種子島からのお芋
さといも
同じカテゴリー(   08~09年野菜)の記事
 らりるれレタス (2009-12-21 21:39)
 キャベツ三兄弟 (2009-12-16 22:35)
 野菜でできた宝船 (2009-11-22 22:40)
 店頭では珍しくなった葉っぱ (2009-11-16 08:00)
 種子島からのお芋 (2009-10-28 22:56)
 さといも (2009-10-17 23:26)

Posted by kimi (ぴぐっち) at 21:40│コメント数(10)   08~09年野菜
みなさまからのコメント

https://koboike.i-ra.jp/ 広い畑ですね。

いろんな野菜を作っているんでしょうね?

Posted by 工房ike at 2009年06月29日 21:47

https://paopao.i-ra.jp/ ikeさん
ここは自宅の裏で全景は撮影禁止です^^;
畑は自宅からちょっと離れた場所に点在。

専業農家で市場への野菜の出荷で生計を立てているので
今の季節は枝豆が主流です。
トマト・キュウリ等は出荷はしてません。

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年06月29日 22:01

https://tamakazura.i-ra.jp/ 豊かに実るまでには、
お世話がいろいろ大変でしょうね。

プランターみたいなワケにはいきませんよね。

Posted by たまかずらたまかずら at 2009年06月29日 22:24

ブルーベリーも作っているんですね
お野菜も少しずつ順序よく実ってくれると無駄がないのですが…いっぺんにできるんですよね~

Posted by マツケン at 2009年06月29日 23:19

https://ochiko.i-ra.jp/ もう、とうもろこし食べているんですね。
うちは、まだヤングコーンです・・・

それにしても、さすが専業農家ですね~

Posted by オチコオチコ at 2009年06月29日 23:36

http://pastcamera.blog7.fc2.com/ 収穫したての茹でたてモロコシ♪
美味しそう~~
明日、スーパーで買ってレンジでチン!しよっと。

ブルーベリーを育てるのってかなり難しいんでしょ~?
先日、テレビで見ました。
土づくりから苦労している農家の人たちが出てました。はい。

Posted by mi-na at 2009年06月30日 01:52

https://paopao.i-ra.jp/ たまかずらさん
そう、すっごく大変なんですよ。
って私は全然畑仕事をしない嫁です。(汗)

今朝も雨の中をカッパ着て枝豆をとってきて
今現在、作業小屋の中で出荷作業をしていて
やはり農家の生活は大変だと思います。
この家にきて20年は経ちましたがいまだに家族に
大切に扱ってもらっているので感謝しています。

Posted by ぴぐっち at 2009年06月30日 09:19

https://paopao.i-ra.jp/ マツケンさん
すでにキュウリ、トマトは食べきれず
毎年の事ながら
なんでこんなに植えるんだ、と内心文句がでますが
「手を出さない嫁は口を出さない」これが同居でうまくいくコツです。(*^^)v

Posted by ぴぐっち at 2009年06月30日 09:22

https://paopao.i-ra.jp/ オチコさん
パソコンが直ってよかったですね。

何をおっしゃいます(^.^) オチコさん家の日々拡大していく
農園の様子を陰ながら応援しているんですよ。

Posted by ぴぐっち at 2009年06月30日 09:25

https://paopao.i-ra.jp/ mi-naさん
とうもろこしは朝とってすぐに茹でると甘味が全然違います。
こんなにあるから送ってあげるね、って言いたいところだけど
やらない嫁は手が出せないのが現状です。(>_<)
ブルーベリーの木は幼木で引きで写すとちっちゃいんです♪

Posted by ぴぐっち at 2009年06月30日 09:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初とうもろこし
    コメント(10)