2009年05月21日
枝豆の成長とブログ1年過ぎて
枝豆が夏のおもな出荷となるので、畑も何箇所かで
種を撒く時期をずらし、計画的に生産出荷します。
一番早く撒いた場所が自宅裏の畑なので
ブログに全然載せてなかったけど、写真の整理がてら日付ごとに掲載。
ブログを始めたのが去年の4月半ばで、私のブログは枝豆の写真からはじまりました。
安易に名付けた「パオパオ日記」の意味はここが原点
1回目の記事です。http://paopao.i-ra.jp/e27454.html
畑にハトがやってくるとワンワン鳴く番犬です、と紹介し2回目の記事から、サブ
が登場。
1年も楽しくブログを続けてきたけど、お花も野菜も私が身近で見ている
家のものが中心なので、同じ題材がこの先巡りそうです
でも野菜なども写真を花のついでに(汗)写真を撮ってはみるものの
私自身がお花の方が好きなので 記事にする頻度は少ないですねぇ。(>_<)
4月17日の枝豆


5月1日の枝豆


5月9日の枝豆

5月13日の枝豆


5月18日の枝豆


種を撒く時期をずらし、計画的に生産出荷します。

一番早く撒いた場所が自宅裏の畑なので
ブログに全然載せてなかったけど、写真の整理がてら日付ごとに掲載。
ブログを始めたのが去年の4月半ばで、私のブログは枝豆の写真からはじまりました。

安易に名付けた「パオパオ日記」の意味はここが原点

1回目の記事です。http://paopao.i-ra.jp/e27454.html
畑にハトがやってくるとワンワン鳴く番犬です、と紹介し2回目の記事から、サブ

1年も楽しくブログを続けてきたけど、お花も野菜も私が身近で見ている
家のものが中心なので、同じ題材がこの先巡りそうです

でも野菜なども写真を花のついでに(汗)写真を撮ってはみるものの
私自身がお花の方が好きなので 記事にする頻度は少ないですねぇ。(>_<)
4月17日の枝豆
5月1日の枝豆
5月9日の枝豆
5月13日の枝豆
5月18日の枝豆
みなさまからのコメント
Posted by みぃねいさん
at 2009年05月21日 17:04

|
素敵ですね。 緑の色もだんだんと濃くなって枝ぶりも大きくなって行って。 どんどん成長して実ってください。 うちは、20本植えたら、全部ねきリ虫にやられ、ショックです。 もう一度急いで植え直したところです。 |
Posted by ta-bonohaha at 2009年05月21日 18:54
Posted by あきぽぴ
at 2009年05月21日 22:01

Posted by ぴぐっち at 2009年05月21日 23:08
Posted by ぴぐっち at 2009年05月21日 23:12
|
あきぽぴさん あっという間の一年間毎日楽しくブログ生活を送っています。 あきぽぴさんもハマっているから大丈夫。(*^^)v ただ毎日寝不足となり本や新聞を見る時間が ブログに消えますので注意デス。^^; |
Posted by ぴぐっち at 2009年05月21日 23:18
Posted by 三日月 at 2009年05月21日 23:34
Posted by ぴぐっち at 2009年05月21日 23:40
Posted by オチコ
at 2009年05月22日 16:02

Posted by ぴぐっち
at 2009年05月22日 21:44
