2009年04月26日

モミジに種が

モミジに種が
 先日のモミジにもう種がありました。  ↑4月24日撮影。
                モミジの花   ↓4月17日撮影。

モミジに種が


昨年の10月にモミジに竹トンボのような種があり、
その花が気になっていたら
ちょうど今が花が咲いていました。
http://paopao.i-ra.jp/e56572.html ←その記事はこちらをクリック

モミジに種が

モミジに種が



↓↓ 励みになりますので1日1回クリックお願いします ♪ ↓↓
blogram投票ボタン
◆◇各種オリジナルページです◇◆
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る

同じカテゴリー(   08~09年植物)の記事画像
もみじ色とりどり
バラ園は名女優たちの競演
葉が尖り白い花の植物は何?
ホトトギス
山のルビー 蔓梅モドキ
風に乗って届く秋の香り
同じカテゴリー(   08~09年植物)の記事
 もみじ色とりどり (2009-12-05 08:00)
 バラ園は名女優たちの競演 (2009-11-18 08:00)
 葉が尖り白い花の植物は何? (2009-11-05 12:40)
 ホトトギス (2009-11-05 08:50)
 山のルビー 蔓梅モドキ (2009-11-02 19:27)
 風に乗って届く秋の香り (2009-10-10 19:00)

Posted by kimi (ぴぐっち) at 11:00│コメント数(2)   08~09年植物
みなさまからのコメント

https://aromann.i-ra.jp 昨年 かたつむりさまのブログで はじめて 知りました

しかも この後 くるくるまわって~地面にささる~^^;
すごい自然の力ですよね ♪

Posted by あびあび at 2009年04月26日 17:07

https://paopao.i-ra.jp/ あびちゃん
子孫を残す自然の仕組みはすばらしいですね。

ブログを始めてから私自身庭木の細かい事も気になるようになりました。
って、常にカメラ片手に庭をうろついていますので・・・(笑)

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年04月26日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モミジに種が
    コメント(2)