2008年11月11日

伊豆長岡で岩盤浴

伊豆長岡で岩盤浴
アクアカフェさんでランチの後、弘法の湯へ。onsen

弘法の湯へは岩盤浴ブーム以来、よく訪れています。
湯船から溢れ出る豊富な湯量。源泉掛け流し。

女性専用の岩盤浴の部屋ができ、ミストサウナの場所も変更されていました。

一番の変化は、すべての湯の温度がぬるく、というか入り易くなっていました。

以前は、浴室もむせかえるような暑さで湯船の温度も高く、長くは入っていられなかった。
岩盤浴とミストサウナの室内の温度も快適温度になっていたけど、物足りないような。

あのガマン大会のような暑さがよかったのにな。

伊豆長岡で岩盤浴
そしてお決まりの温泉まんじゅうを購入。



↓↓ 励みになりますので1日1回クリックお願いします ♪ ↓↓
blogram投票ボタン
◆◇各種オリジナルページです◇◆
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る

同じカテゴリー(   08~09年日記)の記事画像
メリークリスマス2
素敵な お正月飾り
今日は冬至
まねきねこダック♪♪クリスマス編
寒い!!  初氷
THIS IS IT
同じカテゴリー(   08~09年日記)の記事
 メリークリスマス2 (2009-12-25 22:45)
 素敵な お正月飾り (2009-12-23 07:30)
 今日は冬至 (2009-12-22 23:09)
 まねきねこダック♪♪クリスマス編 (2009-12-19 07:15)
 寒い!! 初氷 (2009-12-17 23:59)
 THIS IS IT (2009-11-24 23:54)

Posted by kimi (ぴぐっち) at 20:41│コメント数(8)   08~09年日記
みなさまからのコメント

https://ochiko.i-ra.jp/   あ!!

おじいちゃん、おばあちゃんと四人で行ったことがありますよ。
おばあちゃんと並んで入った、岩盤浴。
暑かった記憶がありますね~
ぬるくなっちゃたんですか?
炭酸がぬけたコーラのようですね。

Posted by オチコオチコ at 2008年11月11日 23:21

https://paopao.i-ra.jp オチコさん
男女共用の岩盤浴の部屋もあり、そっちの温度は以前のままかな?
どうなんでしょう?

あの暑さが、「入ったぁ~」という感じだったのに。

「炭酸がぬけたコーラ」例えがお上手。
そう、その気分^_^;

Posted by ぴぐっち at 2008年11月12日 10:03

寒いときの温泉は最高ですね(●´∀`●)
温泉に入った後は、体が軽くなります。
源泉掛け流しがいいですね。
温泉に出かけたら温泉まんじゅうですよね!

Posted by cha at 2008年11月12日 11:00

https://paopao.i-ra.jp cha さん
はい、温泉と温泉まんじゅうはワンセットですね。(^_^)
甘味を押さえた口の中で消えてしまうような餡子と、
薄皮がおいしく、家に着いたと同時にパクパクと。

肩こり腰痛が緩和されました。
毎日でも入りたいなぁ。

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年11月12日 13:33

美味しいランチの後に温泉、そして温泉饅頭♪♪
いいですね~!!
最近、黒柳さんをいただくことが多くなりました!!
以前は、あづささんでしたが、もう食べられないのは、残念ですね。。。

Posted by kirarakirara at 2008年11月12日 18:01

https://chickenlittle.i-ra.jp/ 病院からちょっと行ったとこにあるとこですよね。
ぴぐっちさんはあっつめがお好きですか?
温泉といったらおまんじゅう~♪
病院の向かいにあるひと花だったかな?
っていう和菓子屋さんのおまんじゅうも美味です♪

Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年11月12日 21:51

https://paopao.i-ra.jp/ kiraraさん
あづささんの饅頭も好きでしたが残念ですね。

kiraraさんが紹介された「10個の詰め合わせセット」を
修善寺へ到着したらすぐ
アクシスへ買いに行ったけど、イベント開催日じゃないと
販売しないとの事でした。

その日は「下駄供養の日」で別の場所でお祭りをしていましたが
残念でした(*_*)

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年11月12日 21:55

https://paopao.i-ra.jp/ ソフィアパパさん
茹でダコのようになりながら入るのが好みです。(^^)

その饅頭は知らなかったので、また行く楽しみが増えました。

今回はみどりやさんのパンではなく、
プリンスホテル系のプリンスベーカリーへも寄って
お土産だらけに。 しっかり旅行気分を満喫してきました♪

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年11月12日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆長岡で岩盤浴
    コメント(8)