2012年01月13日
今年最初の記事^^;

年も明け鏡開きも済み、お正月気分も抜けましたが
今年のお正月には
御殿場のとらや工房で季節限定の柚子もちをいただいてきました。暖炉は点けてありませんでしたが、ストーブや暖房で体も心もほっこり。


庭園の早咲きの紅梅がちらほらとほころんでいました。
その頃はさくら餅♪

今朝の富士山。
晴天でくっきりと美しかったけど雪がこんなに少ないです。全国各地では大雪でこの冬一番の寒さ

私たち地域では氷がすこーし張るだけで「寒い」と言い、各地でマイナス15度などとニュースをみていると申し訳ないようです。

今年は神頼みをしてきました。(笑)
1月4日、富士宮浅間大社にて。
みなさまからのコメント
Posted by 若女将りんちゃん
at 2012年01月13日 14:39

Posted by ソフィアパパ at 2012年01月13日 15:32
|
あけましておめでとうございます^^。 今年もよろしくお願いいたします♪ とらや工房さん 大好きです また 行きたくなりました 少し前の新聞の記事に とらや工房さんの建物や庭が 建築のなんちゃら賞取ったと書いてあるましたね♪ |
Posted by あび ♪
at 2012年01月13日 19:28

|
おひさしぶりです。 うちのヒュウマがさぶちゃんのいる方へ行きました。 13日の寒い朝のこと。 ずっと思いだしていましたが、今日やっとお邪魔することが出来ました。 4日富士宮にいらしたんですね。 健康な一年でありますように! |
Posted by 櫻もち
at 2012年01月15日 16:17

Posted by ぴぐっち
at 2012年01月16日 16:27

Posted by ぴぐっち
at 2012年01月16日 16:38

|
あびさん 私も新聞みました。「とらや」というとアンテナが働くようです(笑) 冬の庭園は何にもなくて寒々しいかな^^; あと御殿場の「杉山フルーツのゼリー」を買ってきました。もと吉原住民の私には洒落た名前が出てきません^^; |
Posted by ぴぐっち
at 2012年01月16日 16:50

|
櫻もちさん お辛いのにヒュウマ君の連絡をありがとうございました。 第二東名が開通してイベントが盛りだくさんでしたね。 うちの茶畑の隣が道路とSAでこの道を西に進めば 櫻もちさんちの茶畑でヒュウマ君がいるんだ~とその時考えていたのに。 イオンにも初めて行ったけどお店も駐車場も広いね~。ビックリしました。富士市とかに下ってくる回数が減りますね。 |
Posted by ぴぐっち
at 2012年01月16日 17:04
