2008年07月10日

今日は納豆の日

今日は納豆の日

今日、7月10日は納豆の日。

そういえばと思い、冷蔵庫を開けると3パックも
買ってあるけど、そのうち1つは写真のとおり
4日前が賞味期限。 face07

たいして好きでもないから、期限切れになってしまう。


2日前なら問題なく食べるけど、4日前はゴミ箱行きですね。


納豆を買うのが趣味かと思うほど、
スーパーへ行くたびカゴへ入れてしまいます。

お安いし、健康にいいですよね。exclamation mark 04


数年前にブームとなった
某テレビ番組での捏造と共に私の納豆ブームは去りました。


納豆ダイエット・納豆キムチダイエットにはまり、
寒天・豆乳などなど数えきれません。 (>_<)

摂取カロリーと消費カロリーを考えれば問題ないけど、
どうしても食べ過ぎてしまうんですよね~ ケーキ 01




↓↓ 励みになりますので1日1回クリックお願いします ♪ ↓↓
blogram投票ボタン
◆◇各種オリジナルページです◇◆
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る

同じカテゴリー(【 ランチ ・ 食べ物 】)の記事画像
鮮度の一滴
ラー油の食べ比べ
桜日和
ラー油対決 桃屋 VS エスビー
メーカー品切れのおいしさ
期間限定のおいしさ
同じカテゴリー(【 ランチ ・ 食べ物 】)の記事
 鮮度の一滴 (2010-06-13 22:07)
 ラー油の食べ比べ (2010-04-07 23:32)
 桜日和 (2010-03-28 00:00)
 ラー油対決 桃屋 VS エスビー (2010-03-22 20:51)
 メーカー品切れのおいしさ (2010-03-08 22:53)
 期間限定のおいしさ (2010-03-07 07:50)

みなさまからのコメント

https://oororanoaruhuukei.i-ra.jp/ 納豆は私の場合は山芋と合わせますね。
オクラも合わせる人はいるけど私はやらない。
トッピングも様々で海苔、お新香、出汁粉等等
色々あって良いと思っている。これを始めて
結構私の場合は填っている。

Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年07月10日 17:12

https://misako.i-ra.jp/ 今日は納豆の日なんですね
毎朝納豆ご飯とお味噌汁です
主人は夕飯に
冷奴の上に載せてたべます

Posted by ねこじゃらしねこじゃらし at 2008年07月10日 18:34

https://paopao.i-ra.jp/ ヒデさん

ネバネバ系がお好みなのね。

朝のはなまるマーケットの
やっくんがネバネバ系が好きとよく言っています。
健康にいいですね。

Posted by ぴぐっち at 2008年07月10日 18:56

https://paopao.i-ra.jp/ ねこじゃらしさん
冷奴の上に乗せたり
いろいろな食べ方があるんですね。

私はご飯の上にのせるのが好きでなく、
納豆のパックの中で添付のたれを
入れて食べるだけだから
なかなか消費できません。^_^;

ご飯の上にのせる人は納豆ツウだと感じています。

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年07月10日 19:09

納豆は健康に良いと言われていますが、一般的に
納豆が好きな人は、粘り気が強い性格だと言われています。

Posted by たまおさん at 2008年07月10日 19:12

https://paopao.i-ra.jp/ たまおさん
はじめまして。

そっか、あまり好きではない私は
確かに飽きっぽいし根性もないです。
あたっています^_^;

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年07月10日 19:20

https://chickenlittle.i-ra.jp/ 納豆の日か~。
私も大好きです!
納豆に卵の黄身だけ混ぜて、
めんつゆとか味の素かけて食べると、
日本人で良かったと思います♪

Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年07月10日 21:44

https://kirara.i-ra.jp/ 我が家の冷蔵庫の中にも納豆は、大抵入っています!!
お安くて身体に良いですし、ベジの私にとっては、大切なタンパク質源★
せっかく納豆の日だったのに、今夜はいただきませんでした。。。(^_^;)

Posted by kirarakirara at 2008年07月10日 23:20

https://haizi.i-ra.jp/ 7月10日は納豆の日…初めて知りました。
私も納豆は苦手なんです。
ご飯には絶対にかけませ~ん。
だってだって…においがパワーを増すんですもの。
健康のために食べてますが…。
おしょうゆとからしとおだしと葱で納豆を薄味に仕上げ
味付け海苔に巻いて食べるのなら結構いけますよ。

Posted by ハイジハイジ at 2008年07月10日 23:22

https://paopao.i-ra.jp/ ソフィアパパさん
いろいろなアレンジした
食べ方をご存知なんですね。
めんつゆをかけるのは知りませんでした。

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年07月11日 18:59

https://paopao.i-ra.jp/ kiraraさん
タンパク質源は納豆、豆腐の豆製品と
お魚でとって、肉は徹底してとらないの?

わたしは「ゆるゆるベジ」でございます。

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年07月11日 19:01

https://paopao.i-ra.jp/ ハイジさん
ほぉー、味付け海苔に巻いて
味をごまかしちゃうんですね(^^)

好きな人には究極のアレンジが、
苦手な人にはそれなりのテクニックが
あるんですね^_^;

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年07月11日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は納豆の日
    コメント(12)