2010年08月26日

いろんな生き物登場

いろんな生き物登場
最近はトラクターの横がお気に入り。
狭い隙間に鼻を突っ込むので 鼻先が土で汚れてるよ(^u^)
いろんな生き物登場
3日ぶりのブログ更新。 ^^;  どういうわけかSDカードが認識されず
別のアダプター?を接続し、やっと更新です。
サブは生きてますよ~顔02  体の痛みが消え、
体をさわっても怒らなくり撫でさせてくれるのでかわいい。顔01
元気になり、
立つ時は横座りのままの体勢でも、足に力がつき立ち上げるのも楽になりました。
早歩きや掛け足もします ダッシュ  
   飼い主が甘やかさなければ犬も走れます。 走ります。
数日前まで歩けなかったのが嘘のようだね。ママはうれしいよ。

いろんな生き物登場
        ヘビもにょろにょろ巳(へび)
三島市~裾野市では野生の猿が住民に噛みつき騒動になっていますが
この辺の猿は、現在 子育てのピークで子ザルを抱えた母サルが多く申(さる)
朝夕は日陰になるガードレール沿いに座り、車を涼しい顔で見送っています。
いろんな生き物登場
夕方になるとカラスが茶畑の上の電線に集まり、しばらくすると
北上しねぐらの木に移動するけど、カラスのフンに注意顔03 
田んぼも黄色く色づき始めました。    ↓カラス
いろんな生き物登場

夕方自宅へ戻ると ツバメが電線にびっしり
暗くなると近くの田んぼのヨシ原のねぐらに帰ります。



↓↓ 励みになりますので1日1回クリックお願いします ♪ ↓↓
blogram投票ボタン
◆◇各種オリジナルページです◇◆
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る

同じカテゴリー(発症後)の記事画像
柴犬雑誌 シーバに
写真データわたしました
終止符
二度目の月命日
柴犬雑誌シーバ
思い出をありがとう
同じカテゴリー(発症後)の記事
 柴犬雑誌 シーバに (2011-03-29 20:00)
 写真データわたしました (2011-01-20 19:00)
 終止符 (2010-12-21 13:47)
 二度目の月命日 (2010-12-09 23:59)
 柴犬雑誌シーバ (2010-12-08 08:52)
 思い出をありがとう (2010-10-31 11:00)

Posted by kimi (ぴぐっち) at 23:29│コメント数(8)発症後
みなさまからのコメント

http://2990donchi.cocolog-nifty.com/ おはよう ございます。

 サブ君~♪
 
  痛みとれて よかったね! がんばったね。
 

 昨日見つけた子供。 ヤモリ ザリガニ めだか とかげ
   みーんな ちっちゃくて 当たり前に大人の縮小版なのだが
  よくできてるって いってしまいそうw

 サブ君は自然のなかで 綺麗な水 きれいな空気 ぴぐっちさんの愛情 
     
    たくさんのサプリでどんどん よくなぁれ~!     
   
  

Posted by donchi at 2010年08月27日 06:02

http://www.tokushuzairyou.com/ サブちん

良かったね~。

にいも、嬉しいぞよ…。

Posted by スー兄(にい)やんスー兄(にい)やん at 2010年08月27日 12:38

https://ebisuya.i-ra.jp/ いや~嬉しい!さぶちゃん、元気が出てきたのですね。
ドロップも暑いけれど元気に頑張って生きています。

Posted by 若女将りんちゃん若女将りんちゃん at 2010年08月27日 13:06

http://blog.goo.ne.jp/umi08 こんにちは
よかったよかった サブ君 元気が出て ぴぐっちさんの愛情が 元気の素
だと思いますよ~~ 
こわい~~ ヘビがにょろにょろ  ヘビだって 生きる権利はありますが
ヘビは 苦手です~  随分長いヘビですね~
三島・裾野で 噛み付猿の 被害が出てますが? 怖いですね
充分に気をつけましょうね
前に一度 家の前を 歩いていたのを見てしまい 目を合わせないように・・・けど怖い・・と立ちすくんでいたら・・・・・ 猿のほうで 知らん顔して 通り過ぎてゆきました~(笑い) 弱い人を 馬鹿にするそうです 絶対に弱みは 見せないように しましょうね・・・・ 

Posted by うみ at 2010年08月27日 18:22

https://kireinaumi.i-ra.jp ぴぐっちさん
今晩は~
さぶちゃん痛みが取れたみたいで
良かったね(ニコニコ)
更新が無かったので少し心配しちゃった・・・

ブログ開いたらビックリ!!!!
目が悪いので眼鏡を掛けなおして・・
ワォ~
よ~おく見ると何と・・苦手です(汗)
ぴぐっちさん平気なの?

Posted by スズ at 2010年08月27日 18:28

http://snusmumrik6.blog23.fc2.com/ サブ君、元気がでたみたいでよかった!!
かけあしもできるようになったなんてスゴイ。

Posted by ろく at 2010年08月27日 19:21

http://brown.ap.teacup.com/ajisaiwanwan/ サブ君~元気そうで良かった~
毎日一喜一憂しています~
痛くないのがなにより♪~
走れるなんていいな~
アーサーは心臓病だから~無理なの(><)
お猿に注意だね!気を付けて下さい!

Posted by santamama at 2010年08月27日 21:28

https://paopao.i-ra.jp/ donchiさん
ヤモリもトカゲも虫めがねで見れば恐竜(@_@)
サブには甘いサプリじゃなくて辛い(からい)サプリです(笑)


スー兄さん
元気・元気
サブもお風呂プールできればいいんだけど2年間洗ってません。
梅雨時が過ぎたら今は無臭です。



りんちゃん
ドロップちゃんも暑さに耐え頑張っているのね。
毛皮を脱がせてあげたい(^^ゞ


うみさん
ご覧の通り大きい蛇でした。
三島方面のサルは住宅街で人に危害を加えているので住民の皆さんは気が休まりませんね。
この辺のサルはトウロモコシや枝豆など餌?が豊富なため山で静かに暮し、人に危害を加えることはないけど、農作物の被害のためもうじき鳥獣駆除の猟が始まります。


スズさん
職場が山の中なので植え込みにヘビがちょうど入り
「うわっ」と低い声が出ました。
若い娘のように「キャー」なんてかわいい声は出ません(^^ゞ


ろくさん
足の腫れも小さくなったように感じます。
でもまだコーギーの足です(^^ゞ


santamamaさん
この前の死にそうな様子^^;は何だったの?と
サブの回復にうれしく思っています(*^_^*)
アーサー君も心臓に負担をかけないようにお家で元気に過ごしてね。

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年08月28日 13:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろんな生き物登場
    コメント(8)