2010年08月06日

フィラリアの薬の日だけど

フィラリアの薬の日だけど
相変わらず暑さで寝てばかり。 寝顔がかわいいっ。 顔02
昨日は毎月1回のフィラリアの薬の日だけど
飲ませるのをやめました。
今はステロイドの薬を飲ませているので
4日後に病院へ行くその時にフィラリアの薬の事は聞いてこようと思います。

今週はステロイドの薬が2錠になったため
薬の副作用もだいぶ減り、尿の回数がピーク時ほど多くなくなり安心です。1時間に1~2回おしっこに連れ出すだけで犬小屋周辺に漏らす事はなくなり健康時の排尿ができるようになりました。

これで「オシッコ垂れ汗」とか「ションベン垂れ汗」って言われないよね戌(いぬ)汗
垂れ流し生活ともおさらば。(^.^)



↓↓ 励みになりますので1日1回クリックお願いします ♪ ↓↓
blogram投票ボタン
◆◇各種オリジナルページです◇◆
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る

同じカテゴリー(発症後)の記事画像
柴犬雑誌 シーバに
写真データわたしました
終止符
二度目の月命日
柴犬雑誌シーバ
思い出をありがとう
同じカテゴリー(発症後)の記事
 柴犬雑誌 シーバに (2011-03-29 20:00)
 写真データわたしました (2011-01-20 19:00)
 終止符 (2010-12-21 13:47)
 二度目の月命日 (2010-12-09 23:59)
 柴犬雑誌シーバ (2010-12-08 08:52)
 思い出をありがとう (2010-10-31 11:00)

Posted by kimi (ぴぐっち) at 07:30│コメント数(10)発症後
みなさまからのコメント

https://tokushuzairyou.i-ra.jp/ ステロイド系の薬とは…。

なんとも、辛そうですな~。

ゆっくりしてください…。

Posted by スー兄(にい)やん at 2010年08月06日 07:47

ン~♪

寝顔もカワユスなぁ~♪

Posted by しばわんこ^^ at 2010年08月06日 09:14

https://kireinaumi.i-ra.jp/ ぴぐっちさん
こんにちは、
さぶちゃん尿の回数が減って良かったですね(vv)
少しづつでも快方に向かっているんだよ~
大丈夫だよキット

*これで「オシッコ垂れ」とか「ションベン垂れ」って言われないよね
垂れ流し生活ともおさらば。(^.^)
そうだよ~今まで言ってた人は僕に謝れよ~
病気だから仕方ないんだよ~
でもみんな僕の事元気付けるよう言ったんだから許しちゃおうかな~ワンワン

我が家の、(まる )もフィラリアのお薬を
上げるんですがソーセージの中に入れて上げるんですが
時々お薬だけ下に落ちている時があるんですよ(笑)
どうしてお薬だけ・・・落ちているんだ~

Posted by スズ at 2010年08月06日 11:13

http://2990donchi.cocolog-nifty.com/ こんにちは〜♪

 フィラリアのお薬 飲ませるタイプの他に
スポットタイプがありますよ〜。
フロントラインみたいに 首筋にたらすみたいです。

垂れ流し生活からの解放で
 一番ホッとしてるのはサブ君かな!?
  寝顔にでている。かわいい。
暑いけど がんばろうね^^

Posted by donchi at 2010年08月06日 13:47

http://blog.goo.ne.jp/umi08 こんにちは
サブ君 頑張ってくれてますね  楽観は出来ないでしょうが 好いほうに解釈したいですね~ 
きっと 薬の効果が ありますよ・・・・暑さが 収まれば サブ君も元気になりますよ 家族の 愛情に答えてくれると思います。
寝顔が 可愛い~ 安心しきった 顔で寝てますね~  
前に友達に聞いた話ですけど 犬やネコは 家族の愛情が足りないと 自殺するのですって・・・・・その話を聞いたすぐ後に 飼い猫が 事故にあって 亡くなってしまい すごいショックでした・・・・このネコすごく 強く 威張っていました 年頃になったら なんと子猫を 連れてきて お嫁さんにして しまったと言う つわものでした ネコ版 光源氏・・・・・後に残った 雌ネコを。忘れ形見と思い ずっと家族として18年間 生活しましたが お星様に なってしまいました~ それ以後 生き物は飼わないことにしました。

Posted by うみ at 2010年08月06日 15:50

https://paopao.i-ra.jp/ スー兄さん

ありがとうございます。

サブもスースー寝ていますヽ(^。^)ノ

Posted by ぴぐっち at 2010年08月07日 00:01

https://paopao.i-ra.jp/ しばわんこさん

かわいすぎて三角お耳をひっぱりたくなるでしょ(笑)

Posted by ぴぐっち at 2010年08月07日 00:04

https://paopao.i-ra.jp/ スズさん
薬を飲ませるとオシッコとの戦いだったのでホッとしました。

あらら~、まるちゃんにはソーセージに隠したお薬も
わかってしまうのね。薬を与えるのも大変ね。
サブは今年は錠剤だったけどお薬大好きっ子です♪
昨年まではお肉みたいなキューブタイプや
ビスケットタイプもあり、毎月楽しみで
見ただけで舌をペロペロ 尻尾フリフリ。

Posted by ぴぐっち at 2010年08月07日 00:17

https://paopao.i-ra.jp/ donchiさん
フィラリアのお薬の事ありがとうございます。

「垂れ流し生活」なんて書いてちょっと下品だったわね。^^;
でも最初の5錠から始めた時、病院で垂れ流しになる場合も
ある、と説明も受け もしも垂れ流しになったら来院してください、と
言われたけど、どこまでが垂れ流しの範囲かわからなかったし
自営業のため家族が常に家にいてサブの面倒もみてくれたので幸いでした。家族のみんなに感謝です。m(__)m

Posted by ぴぐっち at 2010年08月07日 00:25

https://paopao.i-ra.jp/ うみさん
ご心配ありがとうございます。
光源氏のようなプレイボーイニャンコもうみさんご家族の愛情を充分に感じていたと思います。 雌ネコちゃんも大往生され、ご家族のお気持ちがよくわかります。

さっきテレビで「HACHI約束の犬」を見ました。
去年は映画館で見たのですがその時は老衰した初代の柴雑種とダブり、今日はサブとダブり涙でした。

Posted by ぴぐっち at 2010年08月07日 00:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィラリアの薬の日だけど
    コメント(10)