2010年07月25日

診察日

診察日
7/12 病院へ初診察へ行き 10日分の薬を飲み終わったので
7/23は診察と薬をもらいに行ってきました。 
相変わらずおもらしが続いています。

まず診察台に乗せ体重測定。
いつも通りのベスト体重の10kg台。 10.2Kg
前回は11.3Kgでたった10日間で 1.1Kgも 体重が減少している。
サブを乗せた位置がずれていたから? (@_@;)


今回はサブは穏やかな表情だったので後ろから先生がサブの後ろ足の腫瘍をチェック。
その後背中を触り始めたら、鼻に皺がよったので
「先生、エリカラーをしないとそろそろ危険!!」 と伝え、エリカラーを装着し
念入りに全身のボディチェック。戌(いぬ)

 実は・・・顔07
前回の初診でサブの深刻な病気がわかりました。

私は頭の中が真っ白になり、先生からの説明もあまり覚えておらず顔16
その後ネットで調べました。パソコン
この2週間は自分のブログで愛犬の病気の真実を書くのは
よそう!! と思っていましたが、ネットで同じ病気のワンコの記事やブログは
大変に参考になり私も愛犬の様子を書きとめておく決心がつきました。
文章が長くなるのでまた明日に書きます。



↓↓ 励みになりますので1日1回クリックお願いします ♪ ↓↓
blogram投票ボタン
◆◇各種オリジナルページです◇◆
サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る

同じカテゴリー(発症後)の記事画像
柴犬雑誌 シーバに
写真データわたしました
終止符
二度目の月命日
柴犬雑誌シーバ
思い出をありがとう
同じカテゴリー(発症後)の記事
 柴犬雑誌 シーバに (2011-03-29 20:00)
 写真データわたしました (2011-01-20 19:00)
 終止符 (2010-12-21 13:47)
 二度目の月命日 (2010-12-09 23:59)
 柴犬雑誌シーバ (2010-12-08 08:52)
 思い出をありがとう (2010-10-31 11:00)

Posted by kimi (ぴぐっち) at 22:45│コメント数(10)発症後
みなさまからのコメント

https://chickenlittle.i-ra.jp/ 病気が見つかったのはよかったですが、サブ君心配ですね。
ぴぐっちさん、どうぞ気を落とされないでくださいね。

Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年07月25日 23:06

ぴぐっちさん今晩は、辛いでしょうがサブちゃんも頑張っているからぴぐっちさんも頑張って下さい。

Posted by スズ at 2010年07月25日 23:29

https://nagomiya.i-ra.jp 早く良くなって元気な姿、見せてね、サブ君!

Posted by レオ at 2010年07月26日 00:02

http://brown.ap.teacup.com/ajisaiwanwan/ おはようございます~

サブ君心配だよね~(><)
アーサーも今週末は食欲が落ちて、
まるっきり食べなくなっちゃったので、
日曜日は病院に連れて行きました。
肺炎には、なっていませんでしたが、
高齢なので全体的に弱ってるようです~
注射3本打って、お薬追加で又様子見です。
その後どうにか柔らかいフードを食べてくれました。
ホッとしました、週末は犬の具合の悪い事で夫婦間も悪くなるし~
アーサーの具合一つで、みんなが動揺しちゃう?
そんな週末でした。
たかが犬なんて思う方も居るかも知れませんが?
家族だから一日でも長く、そして元気になって欲しいと願うのは~
犬でも同じです!
サブ君辛いだろうけど~頑張ろうね~
びくっちさんも辛いでしょ~
昨日まで元気だったサブ君がえ~~ですよね?
なんで?どうして?ですよね、
びくっちさん辛いでしょうが頑張りましょうね。
サブ君びくっちさんのお家の子で良かったね~
家族みんなが応援してるよ~
わたしも、サブ君の回復をお祈りします。

Posted by santamama at 2010年07月26日 05:04

さぶちん、頑張って(^人^)

コレから、毎日祈ります。

ぴぐっちさんも、思い詰めないでくださいね

Posted by しばわんこ♪ at 2010年07月26日 07:11

https://paopao.i-ra.jp/ ソフィアパパさん
ご心配ありがとうございます。
やっと私も元気になり、気持ちを切り替える事ができたので
先ほど病名と詳細をはじめてブログに記しました。

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年07月27日 00:01

https://paopao.i-ra.jp/ スズさん
この猛暑でサブは暑いし、薬の影響で喉がかわいて
オシッコばかり出るし、で一番辛いと思います。
私たちは見守るしかないんですね。

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年07月27日 00:06

https://paopao.i-ra.jp/ レオさん
ありがとうございます。
日中は暑さで寝てばかりいますが
日が落ちると元気(*^^)v
「5時から男」です(笑)

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年07月27日 00:10

https://paopao.i-ra.jp/ santamamaさん
アーサー君も食欲がなくて点滴を打ったりして心配だわ。
サブは病院で体を触られるのも唸りまくりなので
4月のフィラリア前の血液検査の時は物凄いから
点滴も無理だわ(>_<)

サブはいつも通りカリカリご飯を完食です。
家族が犬中心の生活で食欲や排泄にも
気を使いますよね。

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年07月27日 00:23

https://paopao.i-ra.jp/ しばわんこさん
ありがとうございます。
気持ちを切り替え病状を受け止める事ができてます。

「おしっこ垂れ」のサブちんも頑張ります(笑)

Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2010年07月27日 00:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
診察日
    コメント(10)