2010年02月14日
黄金の舞い
黄金カップルたちだから写真が映えます。
大好きな花と蝶たち。
プロが撮ったような写真の数々(笑)
こんなに蝶がたくさん。
花びらに蜜を塗ってあるんですね。
近くに帽子が置いてあり 帽子にも蝶がわんさかと群れ、被った姿で写真に収まる人もいました。
さすが観光施設です。^^;
沖縄の琉宮城 蝶々園にて。
黄金のさなぎ。


黄金のさなぎから羽化し、真っ白い羽根に黒い筋の美しい模様です。
室内のオウギバショウも南国らしいです。
天気が良ければブーゲンビリアの向こうの海も真っ青なのに残念。
2月は沖縄はずっと雨とくもりなんですって。なたね梅雨みたいです。
みなさまからのコメント
Posted by santamama at 2010年02月14日 13:06
|
santamamaさん 動きもしない人慣れした蝶なので いい写真がとれました(^.^) この金色のサナギから白黒のこれらの蝶が出てくるとは驚きでした。 今日も寒い一日だけど沼津はみぞれにもならないくらい暖かいみたいだけど、ホッカイロを腰にはって過ごしました。^^; |
Posted by ぴぐっち
at 2010年02月15日 23:12
