2009年07月28日
夏の主役の競演
PM3:00を過ぎると 「カナカナカナ・・・・」とヒグラシの声が悲しげに感じる。
ヒグラシといえば夏の終わりのイメージですが、まだ初夏。
職場が山の方なので涼しいからでしょうね。
只今ヒグラシとアブラゼミの競演中。
カナカナ VS ミンミン
真夏も職場付近は曇っている時が多く
雲を背負っているので避暑地にいる気分です。
でも下界に下ると暑いんだ。^_^;
ヒグラシの鳴き声って帰りを急かす気がします。


みなさまからのコメント
Posted by マツケン at 2009年07月28日 17:44
|
マツケンさん 直線距離ならグライダーでひとっ飛びの職場同士だもんね。 上の写真の右端は大瀬?戸田? 今年は特に毎日ジメジメ天気でガスってて 職場では太陽が拝めないです。 ここ数年、夏は上は曇りで 下界はカンカン照りというのが多いです。 |
Posted by ぴぐっち at 2009年07月28日 22:06
|
本当に高そうな場所ですね。腫れれば見晴らしがよさそう! 気分転換を図るには最高の場所かも・・・。マツケンさんはまだお会いしたことが無いですけど、ゴルフ場も場所が高いから見晴らし良さそうですね。 梅雨時期はダメでしょうけど・・・。たまぁに沼津は山方面に仕事に行くことありますよ。先日は愛鷹SA近くの介護施設へ伺いました(^^) |
Posted by あきぽぴ
at 2009年07月28日 22:10

Posted by なかむら まんぼう at 2009年07月28日 22:19
|
あきぽぴさん 晴天の時は青い空と青い駿河湾に 伊豆半島から三保まで一望で最高のロケーションです。 あと、免許センターのレストランからの眺めもいいですよ☆ これだけの景色を拝むにはやはり道を登らないとなりません(>_<) |
Posted by ぴぐっち at 2009年07月28日 22:20
Posted by ぴぐっち at 2009年07月28日 22:53
Posted by マツケン
at 2009年07月29日 08:55

Posted by ぴぐっち at 2009年07月29日 13:03
|
職場が山なんてうらやましいな。 ヒグラシの声は遠くで聞いているほうが情緒あるな、と思います。 近くだと、結構うるさい^^; こちらではツクツクボウシ聞くと、行ってしまう夏に少しセンチな気分になります。 でも、豪雨の被害が多く、本格的な夏は来そうにもないですね。 お野菜の値段も上がってきています。 |
Posted by ぷくたろう at 2009年07月29日 20:55
Posted by ぴぐっち
at 2009年07月29日 21:30
