スカイツリー成長中

kimi (ぴぐっち)

2010年05月25日 00:45

[東京スカイツリー] ブログ村キーワード
2012年春に開業予定の東京スカイツリー
地上634m、世界一の高さを誇る展望タワー
5月22日(土)現在 379メートルでした。


 
撮影ポイントのけいせい橋の上より 逆さタワーが川面に映りますが
タワーが高すぎ写真に収まりきれませんでしたが肉眼で見ると高さを実感できます。

GWにニュースでやっていた時とは違い土曜日というのにそんなに観光客も
いなくてちょうどよかったです。
橋の道路を挟んだ向かい側にマクドナルドがあり
ここは二階席がタワーの方を向いたガラス張りで最高の場所。
時間も昼を過ぎ歩き疲れたので休みたかったけど店内は混んでいる様子でした。


北十間川沿いではタワーの足元で行きかう工事車両や工事の様子も見え
見上げると高く首が痛くなりそうです^^;
完成の高さが634m  現在379mなのであと 255mも伸びるとはすごい





         工程表

押上駅の改札を出てすぐにドーンと建設中のタワーが見えます。




   さて、せっかく都営浅草線で押上駅まで来たので
     2駅戻り浅草をぶらつく事にしました。

地下鉄を降り、神谷バーに向かう横断歩道上からも
スカイツリーがすっきりと見えました。
アサヒビールの本社 Asahiフラムドームの黄金の炎のオブジェと
スカイツリーの組み合わせがおもしろいです↓ 



浅草寺からもスカイツリーが見え多くの人がカメラを向けていました。


東京への出張の翌日、建設中のスカイツリーを見ておきたくて1人で見学してきましたが、最近どこへでも1人で出掛ける事ができるようになり根性がつきました 道を間違えかなり歩いたりするのが玉にキズだけどこういう時も気楽ですね。


関連記事